もう10年以上前・・・ そうそうビン・ラディンの頃こんなブログを書いたことを思い出しました ”国際人道法”ってのがあってね 人を殺す時は出来るだけ苦しまずに殺してあげてね!ってことが書いてあるの なんのこっちゃと思いまし続きを読む続きを読む
カテゴリー: てらさん
戦争はルールを守って正しく殺し合いましょう!

ダイヤブロックとレゴブロック

小さい頃ダイヤブロックが好きでいろんな物を作って遊んでいました セットになったバケツがいくつかあればだいたい自分の考えた物がストレスなく作れました ダイヤブロックには正解も完成図もなく0から自分で何を想像しても良いおもち続きを読む続きを読む
殺処分

生前私の父は 時々保健所勤務の時の話をしていました 要は野良や捨て犬・猫をガス室へ送り殺処分する仕事です 動物たちの断末魔を聞いて 次に入る子達は分かってるんやろうなあ・・・って言ってました みんな恨めしそうに自分を見て続きを読む続きを読む
添加物・・・

添加物を入れるということは 例えば 日持ちさせるために=>防腐剤を入れることで味が悪くなる味を良くするために=>化学調味料を入れことで膨らまなくなる膨らませるために=>膨張剤を入れることで香りが悪くなる香りを良くするため続きを読む続きを読む
南国より雪国の暖かさが好き

サイパンパラオ屋久島与論島徳之島種子島沖縄宮古島小笠原(父島)利尻島礼文島佐渡島淡路島小豆島大久野島 離島だけでもこれだけ行きました後は青ヶ島と利島・八丈島・硫黄島・択捉島へは行きたい 南の島は住みやすそうですが私には物続きを読む続きを読む
今はまだ言えないこと・・・

もうすでにできることこれからやりたいことまだまだいろいろいっぱいあって 一つ一つ叶えて最後は人生の集大成 これまでやってきた全てを詰め込んで世界一美しい●●を作ること
お馬さんと旅する仕事

2月からは北海道で「お馬さんと旅する仕事」をします もともとインディアンの過去世を持つ私 虫も含め動物植物・自然・星が大好きで精霊と繋がれるような場所がいいと言われていました 20代の頃島根の乳牛の牧場に面接を受けに行っ続きを読む続きを読む
今だから言えること その4

コロナの真っただ中でしたが 移転前の店舗はたった7坪(14畳)の駅から遠い不便な場所で サラリーマンの副業で4年かけて年間の売上が1000万円を超えました 自分に出来る精一杯もうどう頑張ってもここでこれ以上の結果は得られ続きを読む続きを読む
今だから言えること その3

ある化粧品の会社から化粧品の製造過程の副産物として出来る α化した米粉 “1t(トン)”単位で要りませんか? というお話 ちょうど米粉のカヌレを作りたいと考えていた時に頂いたお話 それ以来通常業務として商品を作りながら 続きを読む続きを読む
今だから言えること その2

今だから言えることですがもう1年以上前次にたいへんだった時 ある社長さんから出資の話を頂いておりました 一緒に全国展開しましょう月12000個作ってください全国ですべて売り捌いて見せます! ただしその条件として・冷凍保存続きを読む続きを読む